販売用苗木の生育状況(スプリングフェス2025)

春のイベント案内:4月26,27日&5月3,4日の4日間
年に一度のスプリングフェスを開催
🌸 苗木販売+栽培講座+スイーツ+花見が一度に楽しめる、特別な1日!

 

こんにちは。
ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。

4/26,27,5/3,4開催のスプリングフェスで販売する苗木の生育状況をお伝えします。

 

ハウス内で養液栽培で育てたものなので、極めて生育が良い状態です。

この良質な苗木はホームセンターや園芸店では手に入りません。

売切れ必至ですので、どうぞお早めにお越しください。

この機会をお見逃しなく!

まずは販売品種の一覧をご覧いただき、その後で写真で生育状況をお見せします。

 

 

↑ コロンブス ←品種解説にリンク

ラビットアイ系の大粒品種
背丈が70~80cmとかなり大きくなりました。

 

↑ シャープブルー ←品種解説にリンク

甘くて子どもさんに人気の品種、育てやすい
背丈は60~70cm

 

↑ ラヒ ←品種解説にリンク

私のイチ押し品種(全ブルーベリーの中で最強)
背丈は60cm前後

 

↑ ピンクレモネード ←品種解説にリンク

ピンク色の果実
レモネードの味わい、とても美味しい
背丈は50cm前後

 

↑ ブライトウェル ←品種解説にリンク

世界中で栽培されているブルーベリーの標準品種
欠点がない
背丈60~70cm