PROFILE

畔柳 茂樹
畔柳 茂樹
Kuroyanagi shigeki

↑↑↑↑↑オーナーの個人サイト「Kuroyanagi.Style」を2020年1月開設、ご覧ください。

 

農業起業家。愛知県岡崎市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。

自動車部品最大手のデンソーに入社。40歳で事業企画課長に就任したが、ハードワークの日々に疑問を持つようになり、農業への転身を決意2007年45歳で独立、ブルーベリー農園を開設。

起業後は、デンソー時代に培ったスキルを生かし、観光農園、無人栽培、ネット集客の仕組みを構築した。今ではひと夏1万人が訪れる地域を代表する観光スポットとなる。わずか60日余りの営業にもかかわらず、会社員時代を大きく超える年収を実現。

近年は、宮城・気仙沼での観光農園プロデュースによる被災地復興に取り組む。2017年6月に初の著書「最強の農起業!」を出版、現在重版10刷、2万部を超える大ヒット作となる。さらに中国、タイでも出版され、計3万部。2018年1月野村総研発行の「NRIパブリックマネジメントレビュー」の中で農業の先進事例として特集される。また同年11月には地方創生の農業成功事例として台湾政府から「台日地方創生政策交流会議」に招聘され講演。

毎年秋に開催する「成幸するブルーベリー農園講座」は参加者が延べ1800人を超える人気講座となっている。この農園をモデルにしたブルーベリー観光農園が全国に約100か所(2023年8月現在)が開園中、または開園準備中で、今後さらに増える見込み。この経歴・活動がマスコミで注目され、取材・報道は170回を超える。

◾️オーナーのface bookはこちら
  → 

ブルーベリーの楽園日記ブログ

最新取材映像↓↓↓

一歩踏み出すことで人生が劇的に好転!

Book

2007年に大企業デンソーの管理職を辞め、好きな農業に思い切って踏み出したおかげで、「自分らしさ」を取り戻し、豊かに暮らせるようになりました。
「無人栽培」「観光農園」「IT集客」の3本の柱が生産性の高い農業を可能にしてくれました。好きなことを仕事にすることで、人生が劇的に変わったのです。この本が、みなさんの何かを変えるきっかけになってくれれば、これ以上嬉しいことはありません。

台湾

seminar

台湾政府(国家発展委員会主催)の招聘により、「台日地方創生政策交流会議」に日本の代表として講演。 陳大臣 農水省局長から評価をいただきました。
セミナー

LIFE WORK

「本当の自分」に気づき、大好きなことをライフワークにして自分らしく輝く! そして周りの人を幸せに、世界中に幸せの輪を広げる。

伝えたいこと

一度しかない人生だから組織に縛られず、自分らしく輝きたい。


好きな仕事があなたの人生を変える。

好きなことを仕事にすることが、もっとも自分らく輝く生き方。

好きなことを仕事にすることは、
自分らしさを取り戻し、自由を手に入れる生き方の選択。


ブルーベリー観光農園を通して「好きなことを仕事にして自分らしく生きる」ことを実践し、悩めるサラリーマンや自分を見失った人々に夢と希望を与えたい!人生は一度きりだから。

この農園は、私が45歳の時に(株)デンソーの管理職から脱サラして立ち上げたものです。そのきっかけは、サラリーマン時代の反動です。グローバル化が進展する中で昼夜休日を問わず激務をこなし、まったく自分の時間がない生活。自分にやりきれず、苦悩する日々が続き、「このままでは自分が壊れてしまう」、うつ病が他人事ではない、そんなところまで追い込まれていたのです。

いつしか、「自分にしかできないことをしよう」「一度しかない人生だから組織に縛られず、自分らしく輝きたい」という想いが募り、自分の足で立つことを決意。家族を説得して、2007年会社を退社。

覚悟を決めたら、不安がすべて期待に変わった。

こどもの頃から、生き物を育てるのが大好きで、やることは農業、自然の中で生きると決めていました。それもお客様の顔が見えて交流ができる観光農園という形で。迷っている時はあれほど辛かったにもかかわらず、脱サラして自分の好きなことを仕事にすると覚悟を決めた瞬間から、狭くなっていた視界がいきなり180度開けました。不安はすべて期待に変わっていたのです。

未知の魅力ブルーベリーで第一人者になりたい。

何を栽培するか、探している中で出逢ったのがブルーベリー。 魅力たっぷりのフルーツだが、日本での栽培はまだ未知数の部分も多い。その未知の魅力に惹かれ、どうせやるのなら、用意された道を歩むのではなく、自分が切り開いて第一人者になる、そんな想いで迷わず踏み切りました。その他にも夏休みをカバーできる作物であり、労働時間が短いのも決め手となりました。

異業種からの参入が功を奏す。

大企業の事務系管理職から農業への転身は、周りから無謀な挑戦と言われました。故にこれまで学んだことは役に立たず、まったく一から出直しと覚悟していました。ところが、いざ農業に参入してみると驚くことの連続。これまで大企業で当たり前だと思っていたことが、まったく手つかずの状態、農業はいわゆる旧態依然たる産業だったのです。これは自分には大きなチャンスと捉え、これまでサラリーマン時代に培ってきたものが活かせる、そう確信したのです。

大企業の経営手法を導入。

驚いたことに、農業には生産性という考え方がありません。また、いまだに携帯電話とFAXが通信の主流です。そこで次の5項目を導入することにしました。①生産性の考え方 ②機械化、人件費抑制 ③商品の付加価値UP(ソフト・サービス面で) ④栽培、集客・経営をIT化 ⑤徹底した差別化・ブランディングです。

営業60日余りで十分な収益が上がる。

上述①~⑤を徹底することに注力、例えば、そもそも観光農園のため収穫作業が不要である上に、栽培管理をIT化してほぼ無人に近い形で栽培可能にし、労働時間を徹底的に省力化。また時代に合わせたネット中心の集客で広告費を低減。お客様ひとりひとりを畑に案内して説明するといったおもてなし、などなど。この結果、営業が約60日にもかかわらず、1万人のお客様を集客し十分な収益をあげられるようなビジネスモデルが確立しました。

売るんじゃない、伝えるんだ!が自分のミッション。

脱サラ当初、自分の好きなことを仕事にして生活できれば十分と、考えてのスタートでした。ところが、事業は思った以上に順調に成長し、時間的にも経済的にもとても豊かな生活ができるようになったのです。最近では、脱サラから起業、そして現在に至るまでの一連の気づきや学びをお伝えしたい。特に同じように脱サラして自分らしく輝きたい、と考えている方に向けてセミナー開催やコンサルティング事業を展開中。メインメッセージは「好きな仕事があなたの人生を変える」

東北の復興、被災地気仙沼にも展開

東北復興のお役に立てればと思い2016年ブルーベリーハウス気仙沼(ブルーベリー狩り観光農園)をプロデュース。

被災地復興のお手伝いもさせていただいています。

全国約100カ所にブルーベリー観光農園が誕生する

観光農園を開業して15年がたちます。セミナー、コンサル、著書「最強の農起業!」の影響を受けて、ブルーベリー観光農園が全国に約100か所誕生しています。あの有名な長崎のハウステンボスもそのうちの1つ。

クオリティの高いブルーベリーを栽培し、摘み取り体験できる場所を提供すれば、ブルーベリーの需要は格段に伸びていくでしょう。そしてブルーベリーをメジャーなフルーツに押し上げていきます。

最強の農起業
畔柳 茂樹

クロヤナギ シゲキ

家族

妻、娘2人(長女社会人結婚、次女社会人) その他ネパールに26人の里子もいます。

趣味

趣味 読書、旅行、ボランティア、面白そうなセミナー受講
生き物を育てること
他人を応援すること

目指しているもの

【自分らしく輝く】を応援する
  脱サラ・コーチ
  ライフワーク・コーチ
日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー
本田健認定ライフワークカウンセラー
野口嘉則YAセミナー修了
西田塾受講生

尊敬する人

周庭、田坂広志、西田文郎、野口嘉則、ヴィクトール・フランクル、坂本龍馬

好きな言葉

自分らしく輝く、売るんじゃない、伝えるんだ、未来はえらべる
情熱と感謝、役割と使命、夢叶う

スタッフ紹介

常駐はオーナとスタッフ2人の少数精鋭3人体制で運営しています。
右から農園長:森井、新入社員:生田、そしてオーナー畔柳。この他に夏期限定スタッフ12人がサポートしてくれます。

■農園長:森井 
担当品種:ハイブッシュ晩生、ラビットアイ早生
主担当業務:施設管理、お客様案内

ハードワークで体を痛め、思い切って農業の世界へ。岡崎と名古屋の二拠点生活が基本の通勤ファーマー。人生100年時代に心と体の健康寿命に貢献できるブルーベリーに惚れ込む。得意なDIY作品と笑顔でお客様をお迎えします。

■新入社員:生田
担当品種:ラビットアイ中生・晩生
主担当業務:飲食・調理場管理、Instagram
Instagramアカウント→コチラへ

自然が豊かな新城市で生まれ育ち、自然や生き物が好きに。将来は自分が好きな地元で働きたいと思い高校卒業後、農業大学校に進学。2022年からブルーベリーファームおかざきで独立を目指して学びながら働いています。

 

 

メディア取材実績

これまで全国放送「つぶれない店」(TBS系列)、「たけしのニッポンのミカタ」(テレビ東京系列)はじめ、150回以上メディアから取材いただいています。ご覧ください。
 →コチラへ