【剪定は2月で終わらせる】ブルーベリー剪定法をご覧いただき実践ください。

■観光農園の成功は「集客」で決まる!
「集客編オンライン3か月コース」 ←詳細へ

4月開講、申込3月25日 このセミナーの特長は下記2つ
①当園のノウハウだけでなく、SNS・AI・広報の専門家が、観光農園の集客戦略を徹底解説!

②卒業生が48日で8000人を集客した実践事例も公開!

「集客に悩んでいる」「もっとお客様を増やしたい」そんな方は、ぜひこのコースで集客の極意を手に入れてください!

 


 

こんにちは。
ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。

ブルーベリーを育てている皆様へ

冬はブルーベリーの剪定の時期です。
寒い2月のうちにできれば剪定は済ませておきましょう。

3月から一気に暖かくなり成長が始まりますので、2月に剪定を終わらせるのがベスト。

剪定法はこのブログの後半に詳しくリンクを貼りつけましたのでご覧ください。

うちに農園は2月10日頃終わりました。
下の写真のようにスッキリしました。

剪定作業のマニュアルを以下掲載しますので、ご覧になってください。

【ブルーベリー剪定法マニュアル(動画もあり)

ブルーベリーの手入れで最も重要な作業が剪定です。この農園で実践している剪定法を整理して下記リンクにまとめました。動画で解説もしていますのでご覧ください。

自宅の庭やベランダで趣味程度で育てている方は「ご家庭編」、プロ農家を含め本格的な栽培をめざしている方は「ちょっとプロ編」、そして最後に動画解説を用意しました。

下記リンクを開くか、剪定作業のサイトをご覧ください。→剪定作業サイトへ

■剪定法(ご家庭編①)

■剪定法(ご家庭編②)

■剪定法(ちょっとプロ編①)

■剪定法(ちょっとプロ編②)

■早春の2次剪定・摘花作業(前編)

■早春の2次剪定・摘花作業(後編)

■【YouTube】剪定を動画で解説