【極甘ブルーベリー】糖度15度は当たり前 最高は21度
【ブルーベリー狩り開催中 8月17日まで】
■メルマガ登録■(ご来園時に100円クーポン進呈)
ブルーベリー狩り、セミナー情報満載 週1回配信
こんにちは。
ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。
あまりに暑い日が続くので、ブルーベリーもどんどん甘くなっています。
中には少し水分が抜けてシワがよっている果実もチラホラあります。
このシワ果がスゴイ。
半ドライフルーツ状態でとにかく例えようがないくらい甘い
一般的にドライフルーツは、収穫して機械で乾燥させて、場合によっては砂糖を混ぜます。
一方、この農園のシワ果は木になったまま自然のカタチで半ドライフルーツ化したのも
まさに自然が生み出した最高傑作なのです。
あまり糖度の計測はしないのですが、あまりに甘いので計ってみたら
下の写真のように
糖度21.3度(過去最高)
見たことないような糖度が出ました。
この甘さはフルーツの中で最高ランク。
一般的なフルーツの糖度は写真の下に記載します。
スーパーで売られているブルーベリーの糖度は10度前後
この農園の通常のブルーベリー(シワ果でない)15度前後
正直15度でも十分すぎるくらいの甘さ!
その他のフルーツはどうか↓↓↓↓↓
【フルーツの糖度】ネットで検索した値
当園ブルーベリーのシワ果 | 21.3度(20度以上) |
バナナ | 21度 |
マンゴー | 16度 |
当園ブルーベリー通常果実(ラヒなど) | 15度前後 |
ブドウ | 15度 |
梨 | 13度 |
メロン | 10度 |
一般的なスーパーのブルーベリー | 10度前後 |
スイカ | 9度 |
イチゴ | 7度 |
というわけで、、、
シワ果を見つけたら、迷わず食べてください。
見た目は悪いが、極甘で最高に美味しい。
大袈裟ではなく、食べた後、お水を飲みたくなるくらい甘い
下の写真はシワ果がなっている様子↓↓↓↓↓↓↓
もちろんシワがないブルーベリーもいっぱいあります。
今は、何といっても、最強品種「ラヒ」が旬で食べ頃
以下ラヒの成熟の様子